新着情報詳細

■学びずむ4月号時事問題(解答)(2019.04.02)

【時事問題】2019年4月号 *2019年2月〜2019年3月20日

【2019年2月】

(1)日本の宇宙探査機「はやぶさ2」が、ある小惑星への着陸に成功しました。その小惑星の名称は?
→リュウグウ(Ryugu)
◆リュウグウは地球から約2億8000万kmの地球近傍小惑星です。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、その地表からは太古の水成分(水酸基OH)が発見されています。

(2)米軍基地の移設をめぐり、その賛否などを問う沖縄県の住民投票が実施され、移設反対が多数を占めました。その移設先は?
→(名護市)辺野古
◆移設元は米軍海兵隊の基地「普天間飛行場」です。その周辺は住宅街で「世界一危険な基地」とも呼ばれています。政府は同じ沖縄県内での移設を決め着工していますが、反対する住民も多く県民投票が実施されました。

(3)「徒然草」や「おくの細道」など古典の英訳をはじめ、日本文学を世界に広めた功績を残して亡くなった人物とは?
→ドナルド・キーン
◆ドナルド・キーンは、古典のみならず現代日本文学にも造詣が深く、川端康成のノーベル文学賞にも寄与したとされる文学研究の泰斗。晩年には日本国籍を取得していました(通称「鬼怒鳴門」)。

(4)インドとパキスタンの間では相互への武力行使による軍事的緊張が高まっています。独立当時から両国間の国境は画定されておらず、ある地域の領有権をめぐる対立状態が続いています。その地域とは?
→カシミール地方
◆1947年の独立当初から対立はつづき、いく度かの戦争も経験しています。両国とも核兵器を有する軍事大国であるため、国際社会も注視しているところです。

(5)スポーツの男子団体競技で日本代表が13年ぶりのワールド・カップ出場を決めました。その競技は?
→バスケットボール

(6)国名問題を解決したマケドニアはNATOへの加盟が決定しました。これでNATOは30か国から構成される軍事同盟となりますが、その日本語での名称は?
→北大西洋条約機構

【2019年3月】
(7)伊勢神宮に仕えた未婚女性皇族「斎王」の居住した宮殿跡で、その中心施設(飛鳥時代)を囲む塀跡が発見されました。斎王の宮殿を何と呼ぶでしょう?
→斎宮(さいくう)
◆大海人皇子(のち天武天皇)は672年の壬申の乱で伊勢神宮に戦勝祈願し勝利しました。天皇家の守護神として伊勢神宮の地位が確立し、その証として皇族一人を派遣、のちに「斎王」として制度化されました。

(8)飛鳥時代の極彩色壁画が国宝に指定されることになりました。奈良県明日香村にあるその古墳とは?
→キトラ古墳

(9)バドミントンの全英オープン男子シングルスで優勝した日本の選手は?
→桃田賢斗

(10)ノルディックスキー・ワールドカップの男子ジャンプで日本人初の個人総合優勝をはたした選手は?
→小林陵侑

» ホーム» 新着情報一覧

Copyright © ism-shingakukai.

TOP